お知らせ

日頃よりGST株式会社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

この度ホームページリニューアルのため 閲覧をお待ちいただくことになりました。

お問い合わせは info@gst-travel.com まで宜しくお願いいたします。

GST株式会社

Instagram

記事一覧

福岡空港の2本目の滑走路が今年3月20日から運用開始されることが決定しました。

2本目の滑走路が運用開始されると離着陸の回数が現在の17万6000回から18万8000回に増えるということですが、2本目の滑走路は敷地面積の関係で同時に離着陸ができないなど、発着枠の大幅な拡大は難しいということです。

さらに発着の枠を増やすために福岡県知事は「国や空港会社、県、地元自治体で連携して取り組みたい」とコメントしています。

さらにアクセスしやすくなる福岡県への旅をご検討ください。

ご予約のお問い合わせをお待ちしております。

本日1月13日からえきねっとにて、「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」(キュン♥パス)が発売されます。

キュン♥パスは、JR東日本フリーエリア内の新幹線や特急列車、普通・快速列車などの普通車自由席が乗り降り自由になる平日利用限定の商品で、1日用(大人1万円)、2日間(1万8000円)の2種類で 、2025年2月13日〜3月13日の平日(土日祝は利用不可)にご利用いただけます。

販売期間は、本日1月13日から1日用が2月27日まで、2日間が2月26日までになります。

対象路線は、JR東日本全線、青い森鉄道線、いわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津〜新井間)の新幹線や特急列車、普通・快速列車の普通車自由席およびBRTで、あらかじめ座席の指定を受ければ、1日間用は2回、2日間用は4回まで新幹線・特急列車などの普通車指定席に乗車可能となります。

東北をお得に旅してみませんか。

当社でもご予約を承っておりますので、お気軽にご相談ください。


キュンパス公式HP

クリックしていただけると、ご覧いただけます。

本日もホテルの話題となります。

貸し会議室などを運営するティーケーピー(TKP)が、神奈川県湯河原町の宿泊研修施設を全面改装し、2025年2月5日に「グランレクトーレ湯河原」をグランドオープンすると発表しました。

7つのタイプの客室のうち3室には天然温泉・露天風呂を完備しており、館内には3つの源泉掛け流し貸切温泉、また地元の食材を薪火グリルで仕上げるブュッフェレストラン「薪火」、ダーツや麻雀を楽しめるアクティブラウンジや会議室、イベントスペースを備えているということです。またマルチラウンジでは、フリードリンクや軽食を提供予定とのこと。

個人のお客様はもちろん、法人のお客様のオフサイトミーティングやインセンティブ旅行にも最適な施設である、「グランレクトーレ湯河原」。

当社でもご予約を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

2025年3月1日(土)に北海道札幌市に札幌市街地で最大級の605室の客室と1,924人の収容人数を誇るグランベルホテルグループのプレミアムホテルが開業されることが発表されました。

客室はツインやスイートなどをはじめ8タイプに分かれており、25階には大きな窓から札幌の景色を堪能することができる露天風呂付きスパ&サウナや、26階には高さ100mからの夜景が魅力的なレストランが併設されているということです。

今月1月16日(木)から宿泊予約販売が開始されますので、3月以降、札幌へ行かれる際には「札幌ホテル by グランベル」のご利用はいかがでしょうか。

弊社でもご予約を承っておりますので、お問い合わせお待ちしております。

昨日、京都市の宿泊税の上限が1泊1万円へ引き上げられると報道がありました。

宿泊税とは、地域ごとが宿泊料金に対して課税する制度で、2025年1月現在、京都市の他に北海道、東京都、石川県、静岡県、愛知県、大阪府、長崎県、福岡県の一部地域で実施されています。


来月、京都市議会に条例改正案を提出し、可決され、総務大臣の同意が得られれば2026年3月からの引き上げを予定しているということで、

1泊当たりの宿泊料金が

6,000円未満の場合は200円

6,000円以上2万円未満は400円

2万円以上5万円未満は1,000円

5万円以上10万円未満は4,000円

10万円以上は1万円

に変更されるということです。


ご予約の際にはご留意ください。

またご不明な点などございましたら、TOPページに記載しておりますメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。

2025年、多くの国では電⼦ビザ(e-Visa)による渡航許可の取得が必要になります。
海外にお出掛け予定の方は必ず訪問国情報をご確認されることをお勧めいたします。

その他、ヨーロッパも本年から決定しております。

新年、明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り厚く御礼を申し上げます

本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので

より一層のご支援お引き立てを賜りますようお願い申し上げます

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

GST株式会社 加藤源一

平素は格別の御高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。

コロナウイルス感染により影響を受け続けた4年間。

そしてその間においても、多くのお客様にご利用をいただきました。

今年度も、皆様の一助となるよう、総力を挙げて業務にあたってまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

私の得意ポーション!

#ハワイ・タイ・ビーチリゾート (インセンテイブ実績⇒多数あり)

#北海道・沖縄

#リトリートツアー

 ■ 旅券法令改正及び旅券の電子申請の開始について

令和5年3月27日より改正旅券法令が施行されます。

改正に伴いパスポートの電子申請が開始されますので留意ください。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/pss/page23_003400.html

今後の流れ(イメージ)

https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/digital/211215/211215digital_0103.pdf

https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/digital/211215/211215digital_0104.pdf


>> 外務省公式サイト 「令和4年の旅券法令改正による申請手続の主な変更点」

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/pss/page22_003977.html